小豆島へ小旅行

高松での現場中、丸1日休みができたので小豆島へプチ旅行へ行ってきました。

仕事では行ったことがあるのですが、プライベートでは初!となります。

「第二しょうどしま丸」に乗船し約1時間。

土庄港の目の前にある「ART no SHOW TERMINAL」にはコシノジュンコ氏のモニュメントが展示されてありました。サイズも大きく圧巻です。

島での移動はバイクをレンタルしました。

50ccしかなかったので少し物足りないですね・・・。次は自分のバイクで行きたいと思います。原付きに乗るのは逆に貴重な経験でした。

そして、

ノープランの旅なので、とりあえず気になったら入ってみよう!というのが信念でして、入ったその先はなんと長坂真護氏のギャラリーでした。

写真を撮っても良いとのことなので、作品を撮らせて頂きました。

廃棄物を使ったアートというのを知って、かなり衝撃を受けました。

他にも様々な作品が展示されていましたが、すべて無料で観られます。素晴らしいの一言です。

お昼は1日数量限定の「生そうめん」を食べて〜

オリーブ園にてイサムノグチのモニュメントと、ギリシャ風車を見て癒やされました。

天気が良くて気持ちよかった〜。

海沿いをずっと走っていくと「二十四の瞳映画村」に着きました。

映画を観たことはないのですが、1950年代に完成した映画のセットです。町並みには洗濯が干してあったり、漁師の家があったり、リアリティのある空間でした。

色々と寄り道をして、島を一周しました。

かかった時間は6時間でした。

後半は日が落ち始めたので、寄り道せずにひたすら海沿いを走ったのですが気持ちよかった〜

1日では小豆島は遊び尽くせませんね。

次は1泊してもっと景色を満喫したいなーと思いました。キャンプ場もあったのでキャンプも良いなー。

Design Studio Rain |デザインスタジオレイン| 店舗デザイン・設計施工 愛媛県 松山市

愛媛県松山市を拠点 店舗設計 デザイン 建築デザイン 商空間プロデュース